今回は、実写ドラマ・映画の女同士入れ替わりを10作品紹介していきます。
当サイトの情報につきまして、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、誤情報が入り込んだり、情報が古くなっていることもございます。電子書籍サイト・動画配信サイトの配信情報は掲載当時のものですので、現在の配信状況については各サイトにてご確認ください。当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。
もくじ
恋する日曜日(電車)
作品タイトル/著者 | 簡単なあらすじ | 収録書籍/ソフト |
『恋する日曜日』より 『電車』 | 専業主婦と高校生の娘がぶつかって入れ替わる。 | BMGファンハウス 『恋する日曜日 プレミアムDVD-BOX』 (レンタルDVDは第3巻) |
※本項目の画像は、全て上記作品からの出典です。
専業主婦の山本美也子は、二階にいた高校生の娘・千佳子を呼び出したところ、千佳子がバランスを崩して階段から落ち、下にいた美也子とぶつかってしまう。
気絶から目が覚めた二人は、入れ替わっていた。
夫から急ぎのおつかいを頼まれていた美也子は、千佳子の身体で出かけていき…
手を見ながら、「シミもシワもない」と言う美也子(身体は千佳子)が良いですね。
気絶した千佳子(身体は美也子)よりも、夫のおつかいの方が大事ということで、美也子(身体は千佳子)は買い物へ…
若くて軽い身体で颯爽とママチャリに乗る美也子(身体は千佳子)のシーンが好きです。鼻歌がおばさん的で萌え。
その帰り道、美也子(身体は千佳子)は不良に追われていた倉橋亘と出会い、関わるうちに亘の方がおばさんっぽい言動の美也子(身体は千佳子)のことが気になり始めてしまいました。
美也子(身体は千佳子)は、亘がタバコを吸っていないか確認するために服の臭いを嗅いだり、座るときに「どっこいしょ」と言ったり、死語を使ったりしますw
亘から「おつかいするなんて偉い」と言われたときの美也子(身体は千佳子)のセリフが好きですね。
色々あって二人はそのままデート。
別れ際に、亘が千佳子の携帯電話に亘の電話番号を登録しようとして、美也子(身体は千佳子)は複雑な気持ちになり…
この後は、亘を追いかけていた不良に見つかり、亘がボコられて警察沙汰に…
複雑な家庭で育った亘が、警察から「親を呼べ」と言われて困る姿を見た美也子(身体は千佳子)は…
(美也子になった千佳子は目を覚ましません。)
ブラッディ・スクール
作品タイトル/著者 | 簡単なあらすじ | 収録書籍/ソフト |
『ブラッディ・スクール』 | 主人公の友達は、過去の母親と入れ替わっていた。 | ソニー・ピクチャーズエンタテインメント 『ブラッディ・スクール』 |
※本項目の画像は、全て上記作品からの出典です。
女子高生のライリーは、冴えない女の子。
校内で一番の人気者・クラプトンのことが気になるが、クラプトンは美人のアイオニーを狙っていた。
アイオニーは古い映画や昔のスターに詳しいちょっと変わった女の子だったが、実は今いるアイオニーの中身はアイオニーの母親・スローンだった。
学校で起こった連続殺人の犯人を見つけるため、主要な登場人物が図書館で居残りさせられている最中に、突然入れ替わっていたことが判明します。
アイオニー自体は最初から最後まで登場していますが、入れ替わっていたと判明するのは57分40秒あたりです。
19年間図書室で居残りをしている男子生徒が、19年前(1992年)に図書室で居残りしていたスローン(中身はアイオニー)に会っていた?ため、入れ替わりに気がついた?ようです。
実は35日前、アイオニーは苦手なダンスをスローンに代わってもらうため、現在の自分と19年前に18歳だったスローンを入れ替えたらしい。
スローンがアイオニーになるだけだと怪しまれるので、アイオニーもスローンに入ることにしたのだとか。
二人とも入れ替わった原理はよくわかっていない様子(汗)
UFO?に連れ去られていて、描写的には身体ごとタイムスリップしたようにも見えますが、セリフから精神の入れ替わりのようです。
アイオニーは1992年を気に入って、ずっと住むと言っています。
この後、世界を救うためにライリーがタイムスリップして1992年に行き、スローンになったアイオニーに会います。
ライリーは、スローンとは仲が悪いですが、本物のアイオニーとは仲が良いようです。
スローンの身体は妊娠しているようで、お腹の子供はアイオニーということになりますね。
ライリーが「自分で自分を産むの?」と突っ込んでいます(笑)
歴史を改変して2011年に戻った際に、二人は元に戻ったようです。
映画全体は支離滅裂でよくわかりませんでした…(汗)
スケルトン・キー
※この項目には作品に対するネタバレが含まれています。
作品タイトル/著者 | 簡単なあらすじ | 収録書籍/ソフト |
『スケルトン・キー』 | 古い屋敷に住んでいる老夫婦は、呪文で身体を乗り換え続けていた。 | ユニバーサル 『スケルトン・キー』 |
※本項目の画像は、全て上記作品からの出典です。
看護師のキャロラインは、老婦人のヴァイオレットと寝たきりの夫・ベンが住む古い屋敷に住み込みで働くことに。
老夫婦には遺産処理を任された弁護士のルークがついていた。
何故か助けを求めてくるベンを助けようと、謎の多い古屋敷について調べていくキャロラインだが…
老夫婦は、前の住人である兄妹(マーティンとグレイス)から屋敷を買ったらしい。
屋敷に置いてあった写真には、その兄妹と、黒人の召使二人(ジャスティファイとセシール)が写っています。
実は、ジャスティファイとセシールは、銀行家のソープの子供たち(マーティンとグレイス)と身体を入れ替え、自分たちになったマーティンとグレイスはパーティーに来ていた人たちに殺させたようです(※殺害シーンは結構残酷なので注意)。
その後、マーティンとグレイスになったジャスティファイとセシールは、ベンとヴァイオレットと身体を入れ替え、屋敷に住んでいたと思われます。
キャロラインはヴァイオレット(中身はセシール)の新しい身体として狙われ、最後にはレコードに録音されている「いけにえの呪文」を使って身体を奪われてしまいます。
実はルークの中身はジャスティファイでキャロラインの敵。本物のルークはベンの身体に入れられ、薬で寝たきりにさせられていたようです。
最初からジャスティファイ(身体はルーク)もキャロラインを新しいセシールの身体として狙っていたようで、新しい住み込み看護師になるように勧めたり、キャロラインの身の上を聞いたりしていました。
つまり、ジャスティファイはマーティン→ベン→ルークと身体を乗り換え、セシールはグレイス→ヴァイオレット→キャロラインと身体を乗り換えたというわけです。(セシールは黒人の身体が良かったらしい。)
ちなみに、ジャスティファイ(身体はルーク)は、遺産をキャロライン(中身はセシール)に譲る手続きを済ませたようです。このために弁護士のルークの身体を奪ったと思うと抜かりないですね…
キャロラインになったセシールが、煙草を吸うところが最高でした(※本物のキャロラインは煙草を吸わない)。
後は、キャロラインが自ら階段から突き落として骨折させたヴァイオレットの身体に入り、動けなくなってしまったところが良かったです。
ヴァイオレットになったキャロラインは、ベンになったルークと同じように薬を盛られて…
ジャスティファイにベンの身体を押し付けられたルークと、セシールにヴァイオレットの身体を押し付けられたキャロラインは、救急車に連れて行かれてバッドエンド。一切救いはありません。
電話を受けて心配して駆けつけたキャロラインの友達・ジルに、キャロラインのフリをして話すセシール(身体はキャロライン)がキャロライン(身体はヴァイオレット)の絶望感があって良かったです。
ジルの名前がわからなかったので、自己紹介させるジャスティファイ(身体はルーク)の機転が利きすぎ。
フォーチュンクッキー
作品タイトル/著者 | 簡単なあらすじ | 収録書籍/ソフト |
『フォーチュンクッキー』 | 仲の悪い母親と娘が謎のクッキーを食べて入れ替わる。 | ブエナビスタエンターテイメント 『フォーチュンクッキー』 |
※本項目の画像は、全て上記作品からの出典です。
再婚相手との結婚式を二日後に控えた精神科医のテス・コールドマンは、几帳面で完璧主義者。
一方、その娘のアンナは、ロックが好きで高校では問題児。母親とは仲が悪く、再婚相手のライアンとも、全然打ち解けようとしていなかった。
ある日、家族で中華料理屋に行った際、テスとアンナは大喧嘩をしてしまう。
それを見た中華料理屋のマダムは、二人にフォーチュンクッキーを渡し、それを食べた二人は翌朝目を覚ましたら入れ替わっていた。
アンナの部屋で目が覚めたテスの反応が好きです。身体を触って確かめるところが特に。胸も触っています。
テス(身体はアンナ)が寝ている自分の身体(中身はアンナ)を起こすところも最高。
アンナ(身体はテス)は、テスの顔を鏡で見て酷い言い草w
ぶつかってみても元に戻らなかったので、お互いのフリをして過ごすことに…
テス(身体はアンナ)は学校へ試験を受けに行き、アンナ(身体はテス)は精神科医の仕事です。
二人とも自分の好みの格好をして、相手に嫌がられているところが良いです。
アンナ(身体はテス)がテスのクレジットカードでたくさん服を買ってイメチェンするところや、二人が相手の身体を太らせようとポテトを食べるところが好きですね。老眼ネタもあります。
普段と正反対の言動をする二人を訝しがる周囲の人の反応もおいしい。
明日は、テスの結婚式と、アンナのバンドのオーディションがあるので元に戻らないとマズい…ということで再び中華料理屋に行ってみますが、マダムも入れ替わりに心当たりはないらしい。
この後は、おみくじに書かれていた通り、お互いの苦労を味わうという入れ替わりらしい展開に。ドタバタ要素が強めで良かったです。
ジェイクがアンナ(身体はテス)やテス(身体はアンナ)と絡むところが一番好きですね。
アンナ(身体はテス)がテレビで好き勝手に発言しているのを見るテス(身体はアンナ)はかわいそうw
テス(身体はアンナ)がギターが弾けないのにステージに立つところはハラハラしました。
最後は、再び地震が起きて元に戻ります。
懲りずにアンナの祖父と、アンナの弟のハリーにフォーチュンクッキーを渡そうとする中華料理屋のマダムが最高でしたw
さよなら私
※この項目には、作品のネタバレが含まれています
作品タイトル/著者 | 簡単なあらすじ | 収録書籍/ソフト |
『さよなら私』 | 既婚女性と独身女性が階段落ちで入れ替わる。 | ポニーキャニオン 『さよなら私 DVD-BOX』 (全5巻、全9話) |
※本項目の画像は、全て上記作品からの出典です。
結婚して幸せな家庭生活を送る星野友美と、独身で仕事一筋の早川薫は同級生で、性格は異なるがお互いを認め合う親友だった。
二人は、友美の夫と薫の不倫をきっかけに掴み合いの喧嘩となり、神社の階段を転げ落ちて入れ替わってしまう。
薫(身体は友美)は、友美の息子・健人のお迎えへ。
薫の自宅に帰った友美(身体は薫)の元には、友美の夫・洋介がやってきて、激しく求められてしまいました。
「違う」と言いつつ洋介を受け入れる友美(身体は薫)に、健人を寝かしつけながら涙を流す薫(身体は友美)…
ここの立場が逆転する様子に最高に興奮ですね。
その日の夜、今後について話し合う二人。
几帳面な友美(身体は薫)は、細かいメモを薫(身体は友美)に渡します。
不倫が発覚してドロドロのはずなのに、何故か二人は仲良し…w
翌日から、友美は薫として仕事を、薫は友美として家事育児をすることに。
二人ともできる女なので、あまり大きなトラブルもなく、そつなくこなしている感がありますね。
入れ替わり生活を送っていたある日、友美の身体(中身は薫)に乳がんが見つかります。
この後の二人の葛藤が見どころ。
薫(身体は友美)は、「もし自分が死んだら友美(身体は薫)が洋介と結婚して、健人の母親になって欲しい」と頼み…
(最後には、元に戻ります。)
↓各話ごとの詳しい感想はこちら!
夫のカノジョ
作品タイトル/著者 | 簡単なあらすじ | 収録書籍/ソフト |
『夫のカノジョ』 | 主婦が夫の会社のOLと魔女に入れ替えられる。 | TCエンタテインメント 『夫のカノジョ DVD-BOX』 (全4巻、全8話) |
※本項目の画像は、全て上記作品からの出典です。
専業主婦の小松原菱子は、夫・麦太郎の浮気を疑い尾行。
勘違いしやすい性格の菱子は、相手のOL・山岸星見を呼び出して口論に。
そこに謎の魔女が現れて、二人を入れ替えてしまう。
入れ替わったことがバレたら、戻れなくなるらしく、二人は生活を交換することに…
鏡を見る二人に、口の悪い菱子(中身は星見)に、短いズボンを恥ずかしがる星見(中身は菱子)がおいしいです。
その場を立ち去った魔女を追いかけるために、星見(身体は菱子)はヒールを脱ぎ捨てて走り出しますが、すぐにバテてしまいました(笑)
菱子(身体は星見)は、入れ替わってから急に弱気になりますw
ということで、星見(身体は菱子)は小松原家に帰宅。
様子がおかしい菱子(中身は星見)に、夫(麦太郎)・娘(実花)・息子(真人)は???ですw
一家団欒を窓から覗き見る菱子(身体は星見)が好き。
菱子は娘と息子を甘やかし気味だったようで、星見(身体は菱子)は厳しく接します。
菱子(身体は星見)の方も、星見のアパートに到着。
星見を夫の浮気相手だと思い込んでいる菱子(身体は星見)の言動が面白いです。
菱子(身体は星見)は心配性のようで、星見(身体は菱子)に何度も連絡を…
翌朝、寝坊した星見(身体は菱子)は食卓にカップラーメン。「いつものアレ」がわからないところに萌えますね。
菱子(身体は星見)は、地味なスーツを着てイメチェンし、一番に出社。
菱子(身体は星見)は元々、夫と同じ会社で働いていた様子。
この後は、お互いに生活を交換した二人が、色々とトラブルを起こしてドタバタする話。
特に、周囲の人が麦太郎と星見が浮気していると勘違いしているところが面白かったです。
星見と、星見の母親との関係性の変化も見どころ。
最後は元に戻ります。
↓各話ごとの詳しい感想はこちら!
ザ・ミラクル ~姉⇔妹!!??~
作品タイトル/著者 | 簡単なあらすじ | 収録書籍/ソフト |
『ザ・ミラクル ~姉⇔妹!!??~』 | 巨漢の姉とアイドルの妹が謎のペンダントの力で入れ替わる。 |
※本項目の画像は、全て上記作品からの出典です。
巨漢で見た目が良くないシヨンは、歌声をネット配信するのが趣味。
シヨンの双子の妹・シアは、美人でアイドルグループ「ミラクルガールズ」に所属していた。
容姿の違いから二人は仲が悪かったが、ある日シヨンが占い師のおばさんにもらったペンダントを身に着けたら身体が入れ替わってしまった。
(声は身体の声です。)
二人は、流れ星に願い事をしてみたり、頭を殴ったりしてみますが、元に戻れず…
占い師のおばさんも失踪していたため、仕方なく二人は一か月間、お互いの生活を交換することになります。
気が強いシア(身体はシヨン)に怒られながら、アイドルのシアとしての振る舞いを教えてもらうシヨン(身体はシア)。
シアは同じアイドルグループのメンバーから嫌われているらしい…
一方、シア(身体はシヨン)もシヨンとして学校へ。
体型を気にせず服が着られ、お菓子も食べられるシヨンの身体を気に入った様子。
この後は、シアに興味がなかったパン・ヘソンが、シヨン(身体はシア)に惚れてしまい、恋人関係に。
シアの生活が楽しいシヨン(身体はシア)は、元に戻りたくなくなってしまい…
(最後は元に戻ります。)
↓各話ごとの詳しい感想はこちら!
宇宙を駆けるよだか
作品タイトル/著者 | 簡単なあらすじ | 収録書籍/ソフト |
『宇宙を駆けるよだか』 | 容姿端麗な女の子が、クラスのブスに身体を入れ替えられる。 |
※本項目の画像は、全て上記作品からの出典です。
明るくて容姿端麗な小日向あゆみは、家族にも友達にも恋人にも恵まれた高校生活を送っていた。
彼氏の水本公史郎(しろちゃん)との初デートを迎えたあゆみに、突然クラスで嫌われているデブでブスな海根然子から「今から自殺する」と電話がかかってきた。
慌てて助けに行こうとしたあゆみの目の前で然子はビルの屋上から飛び降り、気がついたらあゆみは然子の身体になっていた。
突然、然子になったことで取り乱すあゆみ。
見舞いに来た然子の母親に怒られて、然子の家に帰ることになってしまいました。
然子は母親と二人暮らしで、仲は良くないようです。
翌日、あゆみ(身体は然子)は、学校にいた然子(身体はあゆみ)に声をかけますが、然子はあゆみになりすましており、誰も信じてくれません。
然子(身体はあゆみ)の「え?何言ってるの?」のセリフが黒いw
入れ替わったことを話そうというあゆみ(身体は然子)に、然子(身体はあゆみ)は「ずっとあゆみになりたかった」「その身体アンタにあげる」「今まで散々幸せな人生を送ってきたんだからちょっとは苦しみなよ」と身体を返す気ゼロ。
彼氏の公史郎にも、元々の友達にも、先生やクラスメイトにも冷たく当たられるあゆみ(身体は然子)。
そんな時、密かにあゆみに好意を寄せていた火賀俊平が、筆跡から入れ替わったことに気がつき、味方になってくれることに…
最後には、元に戻ります。
元に戻る途中に少しだけ、小日向あゆみ←→水本公史郎、海根然子←→火賀俊平の入れ替わりになります。
↓各話ごとの詳しい感想はこちら!
↓原作漫画はこちら!
霊媒少女 ミディアム・ガール
※この項目には物語に関するネタバレが含まれています。
作品タイトル/著者 | 簡単なあらすじ | 収録書籍/ソフト |
『霊媒少女 ミディアム・ガール』 | 除霊師の女の子が犯人と術で入れ替わる。 | 徳間ジャパンコミュニケーション 『霊媒少女 ミディアム・ガール』 |
※本項目の画像は、全て上記作品からの出典です。
除霊師として後を継がせようとする母親の策略により、怖いものが苦手なドジっ娘・田所淑恵は、友達の津島つぐみと一緒に「サバ裂きサタン」を巡るオカルトツアーに参加させられてしまう。
二人はネットで知り合ったヤンデレらオカルトクラブ会員の吉村靖代や根室範子と行動を共にすることになるが…
「逆転憑依の術」を使えば、精神を入れ替えることができるようで、幼い頃の淑恵は近所の犬と入れ替わったことがあるらしい。
内容はホラー&グロ(&微百合?)です。苦手な方は注意。
犯人に気絶させられて拘束された淑恵とつぐみ。
淑恵は猫のカーニャを自身に憑依させて戦います。
そして、淑恵は犯人に刺された瞬間に「逆転憑依の術」を使って入れ替わります。
淑恵になった犯人は恐らくそのまま死亡し、犯人になった淑恵は急いでつぐみを助けに向かいますが、見た目は犯人なのでつぐみに刺されて死亡。…何この終わり方?
オチはつぐみの身体でつぐみと淑恵とカーニャが精神同居です。
オール・チアリーダーズ・ダイ
作品タイトル/著者 | 簡単なあらすじ | 収録書籍/ソフト |
『オール・チアリーダーズ・ダイ』 | 美人の姉と地味な妹が生き返る際に入れ替わった。 | アメイジングD.C. 『オール・チアリーダーズ・ダイ』 |
※本項目の画像は、全て上記作品からの出典です。
練習中の事故で死んだアレクシスに代わって、マーサがチアリーダー部をまとめることになった。
ある日、チアリーダー部とアメフト部が乱交パーティー(?)中に言い争いになり、カーチェイスが始まってしまう。
その際にチアリーダー部は事故で死んでしまうが、黒魔術で全員生き返ることになった。
しかし、マーサは妹のハンナと入れ替わった状態で生き返ってしまう。
地味で着ぐるみ役をしていたハンナは、ナイスバディなハンナになれて嬉しそうです。
姉妹入れ替わりは話のメインではありません。話のメイン部分は百合とか吸血鬼とかあってよくわからないので割愛。
マーサの身体を手に入れたハンナは、好きだったマニーにキスして、大胆にも服を脱ぎ捨てて迫り、トイレで行為に及び…
マニーは、マーサことが好きだったようで、もちろん手を出しますw
ハンナ(身体はマーサ)は、マニーに自身をハンナと呼ばせます。
マーサ(身体はハンナ)は、ハンナ(身体はマーサ)とマニーが行為をしたと知って、マニーを問い詰めますが…
「マーサ」の悪口を聞いてしまったマーサ(身体はハンナ)は、マニーを殺害。
ハンナ(身体はマーサ)はマニーがマーサ(身体はハンナ)に殺されたことを知ってしまいます。
最後はよくわからないまま終了。姉妹が元に戻ったかは不明…
入れ替わりの部分はそれなりにおいしかったです。
今回は、実写ドラマ・映画の女同士入れ替わりを10作品紹介しました。
読んでいただいてありがとうございました!