今回は、実写ドラマの人外との入れ替わり回を3作品紹介していきます。
当サイトの情報につきまして、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、誤情報が入り込んだり、情報が古くなっていることもございます。電子書籍サイト・動画配信サイトの配信情報は掲載当時のものですので、現在の配信状況については各サイトにてご確認ください。当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。
パワーレンジャー SUPER SAMURAI
作品タイトル/著者 | 簡単なあらすじ | 収録書籍/ソフト |
『パワーレンジャー SUPER SAMURAI』 | 敵の能力で、味方や町中の人々が物体と入れ替えられてしまう。 | 東映ビデオ 『パワーレンジャー SUPER SAMURAI Vol.1』 |
※本項目の画像は、全て上記作品からの出典です。
第3話「スイッチビースト」が物体と人間の集団入れ替わり。途中で男同士入れ替わりも発生します。声は精神の声?です。

敵の怪人・スイッチビーストにより、町中の人々と近くにある物体が入れ替えられてしまう事件が発生。
駆けつけたパワーレンジャーサムライも、次々に物体と入れ替えられてしまう。
ジェイデン(レッド)←→陶器人形
ケビン(ブルー)←→オルゴールのバレリーナ人形
ミア(ピンク)←→扇風機
アントニア(ゴールド)←→魚


老人の陶器人形のポーズをするレッドの身体、無表情で身体を左右に回転させるピンクの身体、バレリーナポーズをするブルーの身体、無表情で横たわるゴールドの身体…どれもヤバいですw
物体になった人間同士は、会話できるようです。
一般人は、女性とポールハンガー、男性とポスト、男性と自転車、男性と新聞、男性と缶などが入れ替えられています。
そして、入れ替わった物体が壊れると、その人も死んでしまうらしい…が、入れ替えられた人々は全員ゴミ収集車に回収されて死の危機に…
魚になったゴールドは腐りそうになって猫に食べられそうになり、新聞になった男性は鳥にフンを落とされそうになり、缶になった男性は潰されそうになり…

人々を救うために、残ったグリーン(マイク)とイエロー(エミリー)が戦います。
グリーンがポストと入れ替えられる直前に、イエローが針を掴んでスイッチビーストに刺し、グリーンとスイッチビーストを入れ替える熱い展開です。
スイッチビースト(中身はグリーン)とイエローがハイタッチするのがかわいいw
スイッチビーストがグリーンの身体を人質にするところも最高。
そして、スイッチビーストになったグリーンは、グリーンになったスイッチビーストをさらにサッカーボールと入れ替えてしまいました。
最後は、スイッチビーストを倒して、無事に全員元に戻ります。
グリーンにイタズラでスカートを履かされて写真を撮られたグリーンはかわいそうでした(笑)
↓『侍戦隊シンケンジャー』第27話「入替人生」のリメイク版になります。

ブログ犬スタン
作品タイトル/著者 | 簡単なあらすじ | 収録書籍/ソフト |
『ブログ犬スタン』 | 作中映画が少年と犬の入れ替わりだった。 |
※本項目の画像は、全て上記作品からの出典です。
第12話「エイヴリー、映画を撮る」が人外との入れ替わり。声は精神の声です。

つまらない人間だと成績表に書かれて気にしたエイヴリーは、自分の面白さを理解してもらおうと周囲を巻き込んで映画を撮影することに。
その映画の内容が少年と犬が入れ替わる話で、タイトルが「FREAKY FIDO(不思議なファイドー)」だった。



少年の恋人は、中身が犬になった少年を愛し続ける設定のようです。
真面目なエイヴリーは、少年役のタイラーに、食事中も役になりきって犬食いをしろと命じますw

最後に出来上がった映画が上映されます。
少年は飼い犬を羨ましいと思っており、餌やりをしている途中で落雷に遭って入れ替わったようです。

オチで少年の父親と母親が入れ替わります。
魔進戦隊キラメイジャー
作品タイトル/著者 | 簡単なあらすじ | 収録書籍/ソフト |
『魔進戦隊キラメイジャー』 | キラメイジャーが敵に相棒の魔進と入れ替えられる。 | TOEI COMPANY 『魔進戦隊キラメイジャー』 第5巻(DVD) 第2巻(Blu-ray) |
※本項目の画像は、全て上記作品からの出典です。
第19話「相棒」が人外との集団入れ替わり。声は精神の声です。


敵のスミカエ邪面のビームを浴びたキラメイジャーの5人は、それぞれの相棒の魔進と入れ替わってしまった。
その後、町の人々を次々と入れ替えて回るスミカエ邪面。
キラメイジャーは入れ替わった状態では思うように戦うことができず、苦戦を強いられてしまう。
熱田 充瑠(レッド)←→ファイヤ♂
射水 為朝(イエロー)←→ショベロー♂
速見 瀬奈(グリーン)←→マッハ♂
押切 時雨(ブルー)←→ジェッタ♂
大治 小夜(ピンク)←→ヘリコ♀


キラメイジャーは変身中、魔進たちは変形中に入れ替わります。
両者とも身体の作りが全く違うので、立ち上がることすらできず、身動きが取れません。
瀬奈の身体になったと匂いですぐに気がつくマッハ(身体は瀬奈)がヤバいです。宝石に嗅覚があるのか…?


入れ替わりを「魂の住み替え」と表現する敵が良いですねw
ガルザとクランチュラも入れ替わっていて面白いです。


人間の身体を手に入れた魔進たちは、面白がって好き勝手する地獄絵図に。
魔進の宝石ボディになった人間たちは、全く身動きが取れません。
人間と魔進の身体の作りの違いネタが書ききれないほど多くておいしいです。


瀬奈の身体になったマッハは、瀬奈の身体をセルフで匂いを嗅いだり、柔らかい手を触ったりしてウットリ…
お約束の胸揉みをしようとして、瀬奈(身体はマッハ)に「そんなお約束いらないから!」と止められますw
腰痛のない為朝の若い身体になれたショベローもおいしいです。

充瑠は子供たちに絵を教える予定があったので、代わりにファイヤ(身体は充瑠)が行くことに。
ファイヤ(身体は充瑠)はフリーダムに振る舞い、充瑠が手を焼いていた問題児の男の子・タケシも懐いてしまいました。
その様子を充瑠(身体はファイヤ)が見ているのが良いですね。


スミカエビームで次々と町の人々を入れ替えまくるスミカエ邪面。
おばさんとラッパーの兄ちゃんが入れ替わるのが破壊力ありますね。
スミカエ邪面「魂の住み替えは新たな世界をもたらしてくれますねぇ…」

他にも、定番の泥棒と警察、女の子とサラリーマンが入れ替えられています。
女の子の友達が自撮りするサラリーマン(中身は女の子)にドン引きしたり、女の子(中身はサラリーマン)が電話相手にペコペコしたりと最高です。
周囲は入れ替わっていることに気がついているようですが、入れ替わった本人たちは入れ替わったと認識してない様子。

スミカエ邪面を倒すべく、中身が魔進のキラメイジャーが参上。
魔進たちは慣れない人間ボディで動かし方が全くわからず、大苦戦。

下手な戦いをする魔進(身体は人間)を見て、人間(身体は魔進)はダメ出しばかりしますが、いつも魔進が褒めて伸ばしてくれることを思い出し、魔進のように応援して勝利を収めます。
名乗りシーンで精神の名前を名乗るとか、人間(身体は魔進)が変形してロボットになるとか最高でした。

スミカエ邪面が宝路(シルバー)を入れ替えようとして、誤ってモブ敵二人が入れ替わり、お互いの顔を指さし合って慌てるシーンが刺さりました(笑)
無事に敵を倒し、全員元に戻ります。
今回は、実写ドラマの人外との入れ替わり回を3作品紹介しました。
読んでいただいてありがとうございました!

